ハワイ→グアムで駐在妻始めました。

東京でのワーキングマザーライフから一転、主人の転勤でハワイに行くことになり、駐在妻となった人のブログです。ハワイから東京に帰国後、今度はグアムで駐在妻をすることになりました。

ターゲットでの返品

2/10のブログで紹介した、こちらのイケてないカゴ。

 

hawaii-chuzai.hatenadiary.jp

 

シャワーの壁に24時間のみくっつくことができる仕様になってます。$17.99、値段の割に大分くっつきません。

f:id:hawaii_chuzai:20170223063956j:image

 

そして、こちらは初紹介。スマホをカーナビがわりに使うときの、車用スマホホルダー。こちらはブレーキをかけるたびに落ちる仕様となっています。こちらは値段相応かな。$9.99

f:id:hawaii_chuzai:20170223064109j:image

 

これら2品はターゲットで購入したのですが、期待された用途どおりに使うことができないので、返品することにしました。

日本ではあまりなじみがないかもしれません。ある程度、吟味して買っていたり、商品の質が値段相応だからでしょうか。商品のつくりとかは日本のほうが細かいかもしれないですね。

 

アメリカでは大分気軽に返品することができます。どのお店でも、サービスデスクがあり、返品をしている人を見かけます。

 

早速上記2点を返品。必要なものはレシートと商品の包装です。

ちなみにカゴのほうは、包装に書いてあった「満足を保証!」の英字にいらついて、あっという間に捨ててしまっていたので、ドキドキです。

 

カウンターにて、「こちらを返品したいんですけど」といって、レシートと商品を出すと、何やらレジに打ち込みつつ、「カゴの方の包装は?」と聞かれました。

「ごめん、捨てちゃいました」というと、仕方ないねという顔で作業を進めてくれて、「次回からは包装も持ってきてね」というお言葉!

よかった!

 

これにて2点を返品し、お金を返してもらいました。所要時間1分未満です。なんて気軽な返品!

 

アメリカの小売店では最近、この返品文化を見直すような方向で動いているようですが、ターゲットはその逆をいくことで、柔軟な返品を受け付けて顧客にアピールしているようですね。

ターゲットのプライベートブランドなら購入から1年以内なら返品を受け付けるそうです。それほぼ中古品じゃんという感じです。

下記記事によると、いつでも返品を受け付けると、消費者の財布の紐がゆるんで、衝動買いが増え、ターゲットの財務状況がよくなるそうです。結果として、購入機会が増えて売上が上がるんでしょうね。

http://time.com/money/3754409/target-return-policy-one-year/

 

 

 

 

 

アメリカ料理のレストラン紹介 その1

週末にブランチを食べに、オリジナルパンケーキハウスに行ってきました。

http://www.originalpancakehouse.com/

全米展開しているパンケーキのチェーン店でホノルルに2店舗あります。

 

9時頃に到着したのですが、店の前には列!7〜8組ぐらい待っていました。なんと1時間も待ってやっと入店。お腹ぺこぺこ過ぎです。

 

ここの売りはなんといってもパンケーキですが、オムレツも有名とのこと。ちなみに主人が食べましたが、とてつもない大きさでありながら、めっちゃフワフワでした。

 

私はベーコンとスクランブルエッグを注文。このメニューには、パンケーキ3枚かハッシュドブラウン、トーストのどれかが付けられます。迷わずパンケーキを選択。これで$9.75です。

f:id:hawaii_chuzai:20170223022048j:image

 

この写真で大きさが伝わるといいんですが、とてつもない量でした。周囲のみなさんも持ち帰りが多い様子。

ベーコンは相当カリカリであります。が、固くて塩辛く、ちょっと私の口には合わなかったかな。一方でスクランブルエッグは味付けしていないので、一緒に食べるとちょうどいいかもしれません。

 

パンケーキは本当においしい!3枚は多かったですが、パンケーキはフワフワで、バターの塩とメープルシロップの甘が絶妙であります。

 

お腹がすいていたので、なんとか詰め込みましたが、次回来るときはこれ2人で1皿ですね。

ホノルルファーマーズマーケット

水曜日の16時からニールブレイズデルセンターで開催されるホノルルファーマーズマーケットに行ってきました。

f:id:hawaii_chuzai:20170220154154j:image

 

食べ物、野菜、はちみつ、パン等のテントが並んでおり、ギターの弾き語りを聴きながらゆっくり過ごすことができます。

涼しい中、夕食を買って、レジャーシートで食べている家族連れが結構いました。

 

我々はナチョスプレート$12を選択。肉の種類はビーフ、ポーク、チキンからポークを選び、豆の種類は赤、黒から黒を選びました。

f:id:hawaii_chuzai:20170220154636j:image

 

大量に入っていて、美味。メキシカン料理はアメリカでも根強い人気ですね。

娘はトルティーヤがおいしかったようで、バクバク食べていました。

 

 ファーマーズマーケットの日は、ニールブレイズデルセンターの駐車場が無料なのでお得です。

平日の夕食を調理するのが面倒なときにまた活用したいなと思いました。

 

 

アメリカでの携帯電話

日本では惰性でdocomoを使い続けておりました。主人と私それぞれ月6000〜9000円かかっており、なかなかの出費です。

 

アメリカに来るにあたって、iPhone6sのSIMロックを解除し、docomoを解約して、アメリカの安いSIMを手に入れることにしました。

 

ネットサーフィンをしていると、T-MobileプリペイドSIMが大分お得ということがわかってきました。

詳しくはこちら。

https://ny-pg.com/life/30daller5g/

 

月$30で、通話が100分、テキスト無制限、パケットがLTEで5GB使えます。

え!?むっちゃ安くない???

電話を結構かける場合はすぐ上限100分にいってしまうかもしれませんが、いまどき無料通話アプリがたくさんあるので、あまり問題になりません。

 

ハワイに来てからすぐに携帯電話を使いたかったので、このプリペイドSIMは日本にいるときにamazonで注文して、日本でアクティベイトしてから渡米しました。

 

通信費が大分安くなったので、大変満足です。

 

iPhone6sのSIMロック解除についても、総務省&docomoに感謝ですね。

ちなみにロック解除のため、一度自分のiPhoneを消去して、iCloudから取り戻すときに、2ファクタ認証のコードが送られてこなくて、マジで焦りました。(汗)

なぜか30分後くらいに、電話したら2ファクタ認証コードを英語の自動応答で聞くことができ事なきを得たのですが、あれは何だったんだろう?

詳しい人いたらぜひ教えてください。

 

ハワイでのインターネット開通

現代人にとって最も重要なインフラと言えば、水、電気、そしてインターネットですね。

良いか悪いかは別にして、インターネットを使うことができないと何だか生命線を絶たれたような気になってしまいます。

 

ハワイではケーブルTVのサービスを提供する会社がインターネットを提供するのが一般的です。スカパーがインターネットの開通もしてくれるみたいな感じでしょうか。

私たちが住むコンドミニアムでは、オセアニックタイムワーナーケーブルと契約をしていて、インターネットを使いたい場合は戸別に開通作業、料金支払いをします。

 

こちらでは、モデム、ルーターを自分で用意しない場合、レンタル料がそれぞれ月$10ずつかかるということでした。

日本でNTTと契約していたときは、モデムは強制的にレンタル、おそらく料金にモデムレンタル料が含まれている感じだったので、これは新鮮でした。

こちらに居住する期間のレンタル料を合計してみたら、自分で用意するほうが安そうだったんで、ウォールマートにて、モデム&ルーター一体型を購入。ちょっと忘れちゃいましたが、$110前後でした。

f:id:hawaii_chuzai:20170218024408j:image

 

その結果、100Mbpsで月$39.99にてインターネットが使えることとなりました。

余談ですが、日本でも小売価格が198円(いちきゅっぱ)みたいなのが多いですけど、アメリカでも.99で終わるのが多いですね。

 

さて、開通工事当日。おじさんが来て45分程作業。モデム、ルーターの設定もしてくれました。ケーブルTVと同じ回線だからかもしれませんが、TVの横にモデム&ルーターも置くこととなりました。

 

使ってみた感じは、下りはストレスなく、上りはやや遅めかな?という使い心地です。

 

TVを手にいれたらケーブルTVについてもレポートしたいと思います。

 

 

 

アメリカでドラッグテストを受けた話

主人がハワイに来てから借りた車が、フォードのピックアップトラックだったのですが、これがデカい!!!

 

 http://www.ford.com/trucks/f150/2017/

これです。車のイメージはリンク先で見てください。ハワイでは結構走ってますね。アメリカやASEANで人気の車種ですね。

 

もちろん日本でこんな大きい車を運転したことはないんで、主人は駐車場で少しこすっちゃったんですよね。

で、この車を返すことになり、こすったことを報告したところ、始末書を書くことになり、無事に提出したところで、、、

「ドラッグテストを明日までに受けろ」

と連絡がきました。

金曜の夜だったんで、主人と

「え!?どこでドラッグテスト受けられるの?」

「ググったら、ドラッグストアにテストキットあるらしいよ」

と話し合っていました。

 

会社から教えてもらって、ホノルル空港近くのクリニックで翌日の10時からテストを受けることになりました。

日本だと警察で尿検査するイメージですよね。アメリカだともっと身近で、至るところにクリニックがあり、24時間、年中無休でテストしてくれるみたいです。

そんなに需要があるのか。。。

 

それにしても車をこする→ドラッグテストを受けるという流れにいくのが、アメリカらしいなと日本との違いを感じる出来事でした。

ハワイ料理のレストラン紹介 その1

ハワイに来たばっかりなので、外食となるとハワイ料理を希望してしまいます。

朝、昼、晩と自炊が多いので、久しぶりの外食は楽しいんですよね。ちなみに、自炊の成果かもしれませんが、アメリカに来たら2カ月で体重が3kgくらい落ちていました。普通逆でしょ。

 

今回ご紹介するハワイ料理のレストランは、ハイウェイイン。高速道路のサービスエリアっぽい名前です。

http://www.myhighwayinn.com/

 

オアフ島には、ホノルル、ワイパフ、ビショップミュージアムの三カ所にあります。ワイキキからだとホノルル店が一番近いですね。

 

日曜日の11時に入ったのですが、店内は既に満席。15分程待って、入ることができました。

 

私は、ハワイアンコンボプレートのカルアピッグバージョン$14.25を注文。

付け合わせは、ロミサーモン、ポテトサラダ、グリーンサラダが選べ、炭水化物として、お米かポイ(タロイモのお粥)が選べます。ここはグリーンサラダとポイを注文。

 

f:id:hawaii_chuzai:20170217002058j:image

 

 手前の紫色のものがポイです。これ見たとき、スターウォーズエピソードIVで、ルーク・スカイウォーカーが飲んでたまずそうな飲み物を思い出しました。

後でよくよく調べてみるとあちらは青のミルクでしたね。

http://ja.starwars.wikia.com/wiki/ブルー・ミルク

 

さて、このポイですが見た目同様、若干私の口には合わず、一口しか食べられませんでした。酸っぱくて謎の味。ご飯にすればよかった。。。

 

一方でカルアピッグは、燻製したお肉のような味で、塩味が効いており、大変美味であります。

 

右上の白い豆腐みたいなのは、ココナッツのやや固いゼリーという感じでした。

 

大変美味しかったのですが、ポイを頼んでしまう痛恨のミス!次回から気をつけよう。