ハワイ→グアムで駐在妻始めました。

東京でのワーキングマザーライフから一転、主人の転勤でハワイに行くことになり、駐在妻となった人のブログです。ハワイから東京に帰国後、今度はグアムで駐在妻をすることになりました。

ハワイのゴミ捨て事情

アメリカ生活を始めてから気付いたのが、ゴミ捨てが本当にラクということです。

 

まず分別。ダンボール、ビン、カン、ペットボトルとそれ以外を分ければOKです。ちなみにビン、カン、ペットボトルは同じ袋に入れておいても大丈夫です。

ホノルルの環境部のホームページを見ると、さらに新聞やOA用紙、特定のプラスチック容器も分別の対象のようですが、私たちの住んでいるコンドミニアムでは分別用のゴミ捨て場所がないので、分別していません。

http://www.opala.org/solid_waste/pdfs/Curbside_What_to_Recycle.pdf

ちなみにクリスマスツリーは落ち葉とかと同じところに捨てるそうです。毎年すごい数のクリスマスツリーが購入されて、捨てられていくんだろうなぁ。

 

分別後、リサイクルできる前者のごみは1階の所定の位置に捨てますが、後者は1袋にまとめて、部屋と同じ階にあるゴミ捨てシュートからどんと捨てるだけです。

f:id:hawaii_chuzai:20170310143438j:image

エレベーターの横にあるこの扉から捨てます。

 

ちなみにゴミが溜まるとこのシュートが詰まるようで、三連休明けにシュート使用禁止令が出たりします。

シュートがどのような構造か気になります。落ちた音的に1階まで落ちているようには聞こえないんですよね。かといってどこかで溜まっている訳でもなさそうだし。位置エネルギーが運動エネルギーに変換されているので、ゴミが1階に着いたときの衝撃はめっちゃ大きそうです。

 

それはさておき、ゴミ捨ての際に一階まで降りなくていいのは本当にラクですよね。

 

ちなみにゴミ収集は、こちらのトラックがしてくれます。

f:id:hawaii_chuzai:20170310165133j:image

日本のゴミ収集車が雑魚キャラかと思う程、ラスボス感のある大きさです。