ハワイ→グアムで駐在妻始めました。

東京でのワーキングマザーライフから一転、主人の転勤でハワイに行くことになり、駐在妻となった人のブログです。ハワイから東京に帰国後、今度はグアムで駐在妻をすることになりました。

ミッションハウスミュージアム

イオラニ宮殿の近くにあるミッションハウスミュージアムに行ってきました。年に2回程無料入館日があり、大人と子どもが楽しめる工作、体験が一緒に楽しめるようになっています。

 

Hawaiian Mission Houses Historic Site and Archives

 

昔の印刷技術体験。

f:id:hawaii_chuzai:20171003050421j:image

 

羽根ペン体験。

f:id:hawaii_chuzai:20171003050526j:image

 

他にもろうそく作り、草の編み物作りなどができます。

 

博物館は、解説員と一緒に回るスタイルです。19世紀にアメリカ本土からハワイへ来た宣教師達の家の中を、その当時の生活の再現展示を見ながら、見学します。

f:id:hawaii_chuzai:20171003050837j:image

 

ハワイ語の文字化、諸制度の近代化、キリスト教の布教など、宣教師の果たした役割は大きかったんだなぁと理解させられる展示でした。それにしてもかなり劣悪な環境で宣教のためにここまで頑張れるなんて、信仰の力ってすごいですね。

 

日本にも宣教師が来たわけですが、その当時には既に文字があり、ある程度近代化されていたわけで、それを考えると同じ島国といえど、大陸に近いか遠いかで大分差があるなと思いました。

日本はやはり大陸と近く、中国、韓国から文化、制度の影響を色濃く受けていたからこそ、キリスト教の宣教師の影響は軽微だったのかもしれません。

 

大人は博物館の見学、子どもは工作や体験、それぞれ楽しめる無料入館日はなかなかオススメです。