ハワイ→グアムで駐在妻始めました。

東京でのワーキングマザーライフから一転、主人の転勤でハワイに行くことになり、駐在妻となった人のブログです。ハワイから東京に帰国後、今度はグアムで駐在妻をすることになりました。

ハワイ料理のレストラン紹介 その19

久しぶりにビーチに行くことになり、お昼にランチプレートを買いました。

カパフルにあるレインボーです。

Rainbow Drive-In

 

娘がハンバーグを食べたいということで、ハンバーガーステーキランチプレート$8.5にしました。

ご飯かフライドポテト、マカロニサラダかコールスローが選べます。茶色!

f:id:hawaii_chuzai:20171002122244j:image

 

ハンバーグが3枚入っていてボリューム満点。ロコモコとの違いは、卵がハンバーグになっているだけなので、肉肉しさを追求するならハンバーガーステーキですね。

グレービーソースは辛すぎず甘すぎず程よいです。

 

コールスローは別の器に入れてくれました。甘酸っぱく、手作り感のあるサラダです。

 

ここのランチプレートは、ダイヤモンドヘッドマーケット&グリルと同じく、地元の方に人気で茶色!がウリのようです。ダイヤモンドヘッドのランチプレートと比較したとき、味付けはレインボーのほうが好きかなぁと思いました。やっぱり、パイオニアサルーンとカカアコキッチンは一つ頭抜けておいしいですね!

 

  • オアフ島ランチプレート屋ランキング(2017年10月現在)

1位 パイオニアサルーン

2位 カカアコキッチン

3位 レインボー

4位 ダイヤモンドヘッドマーケット&グリル

5位 ミーンダチキン

6位 タイムズ

7位 AAAローカルバーベキュー

随時更新

ベッドバスビヨンドで買物

とある日の夕方、人参の皮をむこうとして台所の引き出しを開けると、ピーラーが忽然と消えている!!

あれ?!と思い、台所をほうぼう探すが見つからない。

こ、これは、ボンヤリしていてゴミ箱に捨ててしまったパターンか!?

たまにやってしまうんですよね。。。何か考えごとをしながら炊事をしていると、いつの間にか捨てているんですよ。これで、ティファールの保存用蓋とかを紛失したことがあります。

 

というわけで、ピーラーがないと炊事が全く捗らないので、早速ベッドバスビヨンドで購入!

 いつものようにメールに届いている20%オフクーポンを利用して、$7.99でした。

 

f:id:hawaii_chuzai:20170928160749j:image

 

スティックタイプのピーラーのほうが種類が多かったのですが、私はT字タイプのほうが皮がむきやすいのでこちらにしました。

ちなみにスティックタイプは下図参照。

f:id:hawaii_chuzai:20170928161138j:image

 

ついでに、娘のゲロやら尿やらを全て受け止めてきた敷布団のせんべい布団感がハンパなかったので、こちらのマットレスも購入。

我が家はケチなので、こちらは主人が20%オフクーポンを提示して$80で別途買いました。

f:id:hawaii_chuzai:20170928161319j:image

左側のマットレスだとやや幅が狭く感じたので、右側の大き目のほうにしたところダブルベッドくらいの幅があり、娘と寝ていても寝返りがうちやすく、重宝してます。

太平洋航空博物館

パールハーバーにある太平洋航空博物館に行ってきました。

太平洋航空博物館 パールバーバー -ハワイ・オアフ島-

 

年に一回、9月に入館料が無料になるのを利用しました。事前登録して、チケットを印刷あるいはスマホにダウンロードする必要があるのでご注意ください。

Museum Day Live! | Museum Day Live! | Smithsonian

 

パールハーバービジターセンターの駐車場(無料)に車を停めて、シャトルバスで博物館まで向かいます。パールハーバービジターセンターに入るときに、カバンなどは持ち込めないので、車内にこっそり置いていくのがオススメです。車上荒らしにあわないよう見えぬところに隠してください。荷物預かりは有料なので。。。

 

シャトルバスは大混雑、そして博物館も大分賑わっていました。

 

やはりここの目玉は、零戦実機(米国製エンジン付き)ですね。保存状態がかなり良いと思われます。

f:id:hawaii_chuzai:20170927163823j:image

 

ニイハウ島に不時着した零戦も展示されています。

f:id:hawaii_chuzai:20170928025609j:image

 

格納庫が2つあって、それぞれに展示があります。娘は飛行艇のコックピットに座らせてもらってご満悦でした。他にも米軍の戦闘機、ヘリ、輸送機などが展示されていますが、コンパクトにまとまっているので、気軽に見学できますね。

 

ちなみにアメリカの航空系博物館では、ワシントンDCの国立航空宇宙博物館が最も有名ですが、見るには1日がかりです。本館しか行けていないのが心残り。。。別館行ってみたいなぁ。でも本館もまた見たいしなぁ。ハワイにいる間はこの博物館で我慢したいと思います。

 

 

 

 

 

スコーンがおいしいカフェ

長々と続いたサンフランシスコ旅行記ですが、今日から通常運転です。 

週末の朝、アロハベイクハウス&カフェでスコーンを買ってきました。

Aloha Bakehouse & Cafe

f:id:hawaii_chuzai:20170924070440j:image

左からパイナップルアンドハニー、マカデミアナッツアンドチョコチップ、ココナッツアンドピーナッツバターです。

 

チョコチップがおいしいのは言わずもがなですが、ココナッツアンドピーナッツバターが甘辛で気に入りました。コーヒーに合います。

 

スコーンといってもかなり大きく、昼食前に一つ食べたのですが、これがお昼ご飯になってしまいました。

 

カフェなので店内でコーヒーでもいいのですが、家で思う存分コーヒーをガブ飲みするのがなんか居心地がいいんですよね。コーヒーのお供として優秀なスコーンでした。

 

ギラレディのチョコレート

サンフランシスコのお土産といえばコレ。

ギラレディのチョコレートです。

Welcome to Ghirardelli

 

お店で期間限定のパンプキンキャラメル味を無料で配っていたのですが、娘が店員のおじさんに何回もおねだりしたおかげで、いつの間にやら、6ピースくらいサンプルをゲットしていました。子どもの無邪気さって無敵ですね〜〜。

 

我が家も職場やお友達へのお土産に買いました。

f:id:hawaii_chuzai:20170928163351j:image

色々な味が詰め合わさっている袋を$28.12で購入。ちなみにケーブルカーのチケットの裏面の10%オフクーポンを使いました。

お店では自分で好きな箱やバスケットを選んで、好きなチョコレートの味を選べたりもしたのですが、もはや面倒くさく。。。笑

 

お土産としては定番なので、お友達に渡した際も、サンフランシスコと言えばコレだよね!という感じで受け取ってもらえました。

 

意識高い人の昼食

サンフランシスコの最終日は、金融街をブラブラと歩いていました。

目的はピサの斜塔のように傾いているミレニアムタワーを見に行くことだったのですが、近くまで行ってみると、周りに高い建物が多くて傾いているのがあまりわからず。。。

 

平日の金融街は、丸の内のような雰囲気でお昼になると、周辺で働いている人がランチを買い求めに下に降りてきます。

その様子を見ていると、みんながみんなサラダを持っている!アメリカの意識高い人はみんなサラダなのか!だから痩せてるのか!

と思う光景でした。

 

アメリカの高所得層は、自己管理がしっかりできるから痩せているというのを聞いたことがあったのですが、そのためにお昼にサラダを食べるのでしょうか。

 

我々もそれに感化されて、近くの屋台で、魚のタコスとサラダを$10で購入。

f:id:hawaii_chuzai:20170922035913j:image

やや味は濃いものの、サッパリしていました。外食続きの胃に優しかったです。

 

ハワイのランチと言えば、茶色系の肉とたっぷりご飯のランチプレートのほうが人気なので、なんだか対極だなぁと感じる光景でした。

ゴールデンゲートブリッジ

サンフランシスコと言えばこれ!ゴールデンゲートブリッジを見てきました。

 

ゴールデンゲート国立保養地から見た光景。

f:id:hawaii_chuzai:20170924064347j:image

 

サンフランシスコの北側から南下して、ゴールデンゲートブリッジ前の最後の出口(看板にそう書いてある)を出て、山を登ったところにあります。

高いところから見下ろせるので、多くの人が路上駐車して写真を撮っていました。

ちょっとした散歩道もあり、橋とは反対側の山も見ることができます。

 

これは有名になるわ〜というのがわかる壮観な景色でした。

 

その後、ゴールデンゲートブリッジを車で通りましたが、自転車で橋を渡る人たちが多く楽しそうでした。

 

ちなみにゴールデンゲートブリッジは、サンフランシスコに入るときに料金を支払う必要があります。ナンバープレートをチェックして支払っているかいないかを確認する仕組みなので、そのまま料金所を通過するのが正解です。

レンタカーの料金にゴールデンゲートブリッジの通行料金が含まれていたのは、このためだったんですね。

料金所の前で急停車する車がちょいちょいいましたが、追突されるので注意しましょう。